Welcome
Information
三隅病院だより

内科医師に講師をお願いして『新型コロナウイルス』についての勉強会を行いました。
ウイルス発生からの経過や予防法、実際に感染者が出た場合の対応まで解りやすく解説していただきました。
幸いなことに現在(2/28)山口県での感染者は確認されておらず、3月から小・中・高等学校の全国一斉休校との報道もあり過去にない感染防止策がとられるようです。
今回の勉強会がとりこし苦労となりますように。

当院の受付には毎年手作り御神籤(おみくじ)が用意されています。今年はまだひけてなかったのでナイショで一ついただきました。
結果は…小吉(^_^) ありがたいお言葉も添えられています。令和最初のお正月に良い目標ができました。
例年にない暖かさではじまった本年も「三隅病院だより」をよろしくお願いしますm(_ _)m

職員によるギターデュオの手作りコンサートが開催されました♫
今年は会場となったデイケア棟の改装工事と重なり予定の時期よりやや遅れた開催となりましたが、こけらおとし公演を奏者も患者さんもとても楽しんでおられました。
演奏後に配られたユニット名にちなんだ手作りグッズ(ハンカチ)や、会場の飾り付けの準備など、手伝ってくれた方々本当にありがとうございました。

日頃お世話になっている来賓の方々をお招きし、職員とそのご家族を含め約150名で毎年恒例の納涼祭を地元ホテルにて盛大にとり行いました。
美味しいご飯はもちろんのこと、パフォーマーによる手品やくじ引き大会などで子供たちも大はしゃぎ、夏休み最後のよい思い出になったようです。

職員主催のボーリング大会を開催しました。
職員と家族、総勢37名に参加していただきました。家族で楽しんでいる方、景品を目指し熱中されている方など、白熱したゲームになり大盛況のうちに無事に終わりました。みなさんお疲れ様でした。