Welcome

Information

  入院案内  

 

 

 

 

 

入院の手続き

入院される患者様は事務手続き上、以下のものが必要になりますのでご準備ください。

□入院されるご本人様の印鑑 

□ご家族ならびに連帯保証人となられる方の印鑑

□被保険者証

□各種医療証(*高額療養費限度額認定証書・福祉医療費受給者証など) 

□保証金として30,000円をお預かりします。(入院費精算後、お返しします。)

 

*高額療養費・限度額適用認定証について

病気やけがの治療で医療費が高額になった場合に、入院の方は「限度額適用認定証」を病院に提出すれば、病院への支払を軽減できます。

「限度額適用認定証」の手続き等は、加入されている社会保険や国民健康保険等によって異なります。

※入院の時期が予め分かっている方は、入院前に手続きができます。

 

 

【病室】整理整頓され、間仕切りカーテンがあり患者様のプライバシーに気を配っています。(※写真は4人部屋 個室のご用意もございます。)

 

  

 

入院中に必要な持ち物について

□お薬(服用中のものすべて)

□お薬手帳

□普段着・パジャマ(ベルトを使用するズボンは不可)

□4日分程度の下着

□はきもの(靴・スリッパ)

□タオル(5枚)、バスタオル(3枚)

□歯磨きセット

□プラスチック製のコップ

□爪切り

□シャンプー

□ボディソープ(石鹸不可)

□電気シェーバー

  

注意事項

 *患者様の安全を守り、事故やトラブルを未然に防ぐ為に貴重品等の持ち込みや自己所持はできません。誤って持参された方は、お持ち帰りください。

 例:現金、カミソリ、ハサミ、針類、マッチ、ライター、薬品、携帯電話 など

 その他(主治医が事故防止の為と判断したもの)

 *お持ちの物は出来るだけ少なくし、必ずお名前を書いてください。 

 *入院が長期化する場合は、季節ごとに衣類の入れ替えをお願いしています。

 

 

 

テレビの貸出しについて

 テレビの持ち込みは禁止となっており、貸出しをおこなっております。必要な方は病棟看護師まで申し出ていただければ料金についても説明させていただきます。尚、イヤホンにつきましては、ご購入していただくようになりますので了承ください。

 

 

 

紙おむつについて

当院では衛生管理の理由により、「紙おむつ」の持ち込みはご遠慮いただきます。紙おむつを使用される方につきましては、看護面の観点から当院指定の商品のご利用をお願いしております。

 

 

 

私費について

私費とは入院期間中に院内・院外で使用した代金や医療外のサービスの実費です。

(例:紙おむつ代・洗濯代・理髪代・おやつ代・ジュース代・電話代・衣類代・日用品代 など)

 

私費は1ヶ月間使用された金額と、私費の管理費として金銭管理費及び通帳管理費(希望者)を合計した金額を入院費の請求と同じ方法で翌月請求いたします。

 

ご不明な点がありましたら、受付窓口または医療福祉サービス室にお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

入院費のお支払いについて

入院中の費用は月末締めとし、翌月の15日前後(退院日より1週間前後)に病院指定の請求書を発行します。請求書はご指定された先へ郵送させていただきます。ご入金は窓口で精算していただくか、現金書留または指定の口座にお振込みをお願いいたします。 

 

 

 

入院中の生活について

入院後に予定されている検査や治療について、「入院診療計画書」を用いてご説明します。検査や治療の内容、看護の内容などについてご不明の点やご質問がありましたら、遠慮なく主治医または看護師にお申し出ください。

 

1.起床と消灯

  1)起床:6時

    消灯:充分に睡眠をとっていただくために21時より消灯にしております。

 

2.入浴

 1)入浴日 火・木・土

 2)機械浴槽(ご自分では入浴が困難な方でも寝たままで入浴していただけます)

 

【浴場】浴場は各階に設置されており、体の不自由な患者様はスタッフがお手伝いします。

 

 

3.食事

 1)朝食:7時50分 昼食:11時45分 夕食:18時10分

   2)適切な温度の食事を適切な時刻に提供しております。また、患者様の体調や病状にあわせて特別な治療食を提供させていただいております。

   3)参考のため、ご自宅での患者様の食事のご様子をお聞かせください。

 

【厨房】厨房は清潔に保たれ、専門の栄養士が美味しく暖かい食事を毎日提供してくれます。

 

 

4.外泊・外出

   1)外出・外泊をご希望される患者様やご家族の方は主治医の許可が必要ですので、病棟スタッフにお申し出ください。

   2)患者様の社会復帰を促進する為、病院側から外泊・外出をご家族の方にお願いすることもありますので、その際はご協力をお願いいたします。

   3)外泊時には「外泊許可証 (外泊中の状態)」をお渡しいたしますので、ご記入の上、帰院時に病棟スタッフにご提出ください。以後の治療の参考にさせていただきます。

   4)外出時間は、9時30分から17時までとなっております。

 

.医療機関よりお薬を処方されている患者様へ

平成22年より入院中における患者様の他医療機関受診の取り扱いについて変更がございました。当院以外で専門的な診療を受けられる場合、診療に必要な診療情報を文書により、受診される医療機関へ提出しなければなりません。必ず主治医または看護師にご連絡くださいますようお願いします。

 

6.入院中の他医療機関への受診

 1)入院中に当院にて行うことができない専門的な治療が必要になった場合は、当院から他医療機関へ紹介させていただきます。

   2)入院中に患者様本人又はご家族等が主治医に相談なく、他医療機関を受診することは、保険診療上できません。(外泊、外出時も同様です。)

   3)他医療機関への受診の付き添いはご家族にお願いしています。

   

7.面会

 1)面会時間は9時30分から16時30分までの間にお願いいたします。(状況等により時間制限をする場合がありますので、予めホームページや電話などでご確認をお願いします。)なお、患者様の病状によっては主治医の判断によりご遠慮いただくか、看護スタッフが付き添う場合がありますので面会をご希望の際には、来院前に病棟へご連絡ください。

 2)面会に来られた際には、受付窓口へお申し出ください。病棟スタッフがお迎えに参ります。各病棟の面会室をご案内しますのでご利用ください。(2Fは開放病棟です。受付で面会申し込みをされた後にご自由にエレベーターをご利用くださり、病棟にお入りください。)

 3)患者様の安全を守り、事故やトラブルを未然に防ぐ為に貴重品、マッチ、ライター、刃物等の危険物、飲み込みの悪い食べ物(パン・餅)、生ものは患者様にお渡しにならないようお願いいたします。ご不明な点はスタッフにお尋ねください。

 

8.病院設備のご利用

 1)ランドリー:各病棟備え付けの洗濯機・乾燥機がご利用になれます。(各1回100円) ご自分で選択が困難な場合には、病院ランドリーで代行することも出来ます。

 2)売店:当院には売店がございます。

開店は月曜日〜金曜日(10:00〜15:00)、土・日・祝日は閉店させていただきます。日用品やおやつはその際にお買い求めください。又、売店に置いていない商品については、病棟スタッフにご相談ください。(病棟により購入方法が違いますので詳しくはスタッフが説明させていただきます)

 3)電話:各病棟の電話ボックスをご利用ください。なおカード式ではございませんので、病棟スタッフに電話代をご請求くだい。

 4)喫煙:院内完全禁煙となっております。

 

 

 理容室_Fotor_Collage100.jpg

 【理髪室】外部の専門スタッフが対応し、ご希望の患者様はご利用いただけます。

 

 

 

 

通話・通信について

患者様の入院中に手紙やハガキの発信・受信は制限されることはありません。但し手紙に何らかの物品が同封されているとみなされた際には、職員同伴のもとで患者様自身に開封していただき物品によっては患者様の安全を守り、事故やトラブルを未然に防ぐ為にお預かりする場合があります。

電話は病棟内の公衆電話から自由におかけください。但し深夜・早朝などは相手方のご迷惑になる場合もありますので出来るだけお控えください。また病状によっては主治医の判断により一時的に電話の使用を制限する場合もありますのでご了承ください。

 

 

 

 

医療上の相談について

患者様の病状、治療等について主治医及び看護師がご相談に応じます。主治医への相談は出来るだけ、ご予約の上でお願いいたします。電話でのご相談は患者様のプライバシー保護の為、お応えしかねる場合もあります。

 

 

 

 

医療福祉サービスについて

当院では「医療福祉サービス室」を設置し入院の手続きから退院まで、医療費や生活費、社会復帰、福祉制度、生活等に対する不安や悩みについてのご相談に対応させていただいております。お気軽にご相談ください。

退院後の生活にご心配があることと存じます。その際は当院より精神保健福祉士や看護師が訪問看護(医療保険が適応され安くなります)に参ります。ご希望の際はお申し付けください。

また、医療保険が適用されるデイサービスもあります。日中の居場所などや、生活能力を高める場としてご利用ください。

 

 

 

 患者様の私物について

当院では、患者様の私物を処分いたしません。必ずご家族が持ち帰り、処分していただきますようお願いします。どうしても困難な場合は処分代として10,000円を徴収いたします。

 

 

 

 

 

 

 トップページお知らせご挨拶病院紹介診療案内スタッフ紹介入院案内認知症疾患医療センター医療機関の皆様へ三隅病院だよりアクセス求人情報