Welcome
Information
三隅病院だより
なにかと延期となっておりました読書会が開催されました。
今回の本は…『料理には誰かの想いがこもっている』そんなテーマのもと、母親から息子へ。店主から常連へ。姑から嫁へ、夫から妻へ――。ある定食屋を舞台にお料理と想いが振る舞われます。
心が満ぷくになる一冊です。
あすなろ読書会:毎月担当者を決め本の感想などを共有する会
『神様の定食屋:中村 颯希』

当院では、国の施策により、医療DXの推進のためオンライン資格確認を導入しております。今後はマイナンバーカード利用の拡大にともない、医療機関同士の連携による適切な診療や、薬剤の重複防止・相互作用の確認等を推進することで、より安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。
◯問診票への記入について
マイナンバーカードによる保険証利用により、診療情報を医療機関同士で連携できるよう、情報取得に同意をお願いさせていただいております。
◯診療情報を取得・活用する効果について
薬剤情報を取得することにより、同じ効果の薬剤を重複して処方しないよう防止することが可能になります。また、投薬内容から患者様の病態を適切に把握することができ、必要に応じて健康診断情報等も確認することによって、適切な医療に活用いたします。
取り組みにつきまして詳細を知りたい方は、受付にお問い合わせください。

当院は山口県の北西部 長門市三隅の海・山・田園に囲まれた場所に位置し、療養に適した豊かな自然と安穏な環境を有する病院です。
10年に一度と言われる大寒波によって当院のグラウンドも一面真っ白です。
国道191号線より当院のあります生島方面に向かうとさらに雪深くなりますので患者さまも職員の方々も来院の際はお気をつけください。

今年は例年に比べ暖かいお正月となりましたね。まだまだ続くコロナ禍ですが今年も三隅病院だよりをよろしくお願いしますm(_ _)m
令和五年 元旦

12月20日、当院理事長から職員全員へクリスマスプレゼントをいただきました。ここのお店のレモンケーキが美味しいんですよね(^-^)
今年のクリスマスは6年ぶりの日曜日、しかも雪が降りホワイトクリスマスとなる予報です。体調管理、交通安全に気をつけて、みなさま良いクリスマスを(^-^)