Welcome

Information

三隅病院だより

三隅病院だより
珍客
珍客

 最近病院の周りで見かける鼻の長い小動物。

 

餌付けもしていないのに人懐っこい性格なのか怖がるそぶりも見せずトコトコと人の前を横切って行きます。車に轢かれないか心配です(>_<)

 

なんでしょう(・・?)

読書会
読書会

 あすなろ読書会が開かれました。

 

今回の本は…

 

迷路の中に住む2匹のネズミと2人の小人…とチーズ。そのチーズがある日突然…。

発売から20年経つ今も売れ続ける世界的ベストセラー本。

 

冒険?現状維持?あなたならどうしますか?

 

あすなろ読書会:毎月担当者を決め本の感想などを共有する会

『チーズはどこへ消えた?:スペンサー・ジョンソン』

春の嵐
IMG_4736.jpg

5月9日(金)に西日本を襲った春の嵐の影響で当院でも倒木の被害がありました。

 

幸い倒れた方向がよくけが人などはありませんでしたが、老木とはいえ自然の力の強さを感じました。

 

現在撤去作業を進めておりますが、安全は確保されておりますので患者さまも職員の方々も安心してご来院ください。

読書会

 あすなろ読書会が開催されました。初の3冊同時開催でした。

 

『人生で一度も読書をしたことがない人』が本を読んだら一体どうなるの?…『アディクション=依存症』でなく固着?…『壮大な宇宙⇆手のひらサイズの日常』を行き来できる本…などなど、タイプの全く違った3冊でした。

 

今年のGWは飛び石や物価高の影響などで家で過ごされる方が多いそうです。ぜひ一冊読まれてみては。 

 

 あすなろ読書会:毎月担当者を決め本の感想などを共有する会

『本を読んだことがない32歳がはじめて本を読む:かまど・みくのしん』

『安全に狂う方法:赤坂真理』

『ワンルームから宇宙をのぞく:久保勇貴』

花時
IMG_4609.jpg

当院の駐車場は大小様々な桜の木で囲まれており、4月に入りまさに今が見頃となっています。

 

今年は満開の桜の下で大きなランドセルを背負った子供達が見れそうですね。

 

みなさんのお家の周りはどうですか?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...