Welcome

Information

三隅病院だより

三隅病院だより
院内研修「急変時の対応について」
image.jpg

救急の研修会を行いました。

 当院は精神科の専門病院ですが、入院の患者さんにも身体的な疾患を合併していることや、高齢化や、薬の副作用などの問題で、心肺停止など救急対応が必要になることがあります。予測できないタイミングで起きたりしますので、救急カートの毎日の点検や予行練習などのトレーニングや準備がとても重要です。病院内で心肺停止を発見した場合の一連の動作や流れを動画に作成し、みんなで勉強しています。

長門市医師会学術講演会
DSCN1232.JPG

34日、長門市医師会館にて「長門市医師会学術講演会」が開催されました。

 

テーマは「~かかりつけ医等うつ病対応研修会~」です。

 

特別講演では、三隅病院院長である國生成司先生が「高齢者の自殺・うつ病の予防」と題して講演されました。

地域特性を踏まえた長門市の傾向が分かり、家庭の中でも社会の中でも、高齢者の尊厳を確保する為に「徳」(道徳教育)、「法」(法律)、「術」(見る、話しかける、触れる、立つなどの技術)の3つの視点が大切になってくるのだと学ぶ事が出来ました。